キクチ眼鏡専門学校

■募集について■

眼鏡光学科
眼鏡光学専攻科
通信教育課程

 
通信教育課程
眼鏡光学実務過程
眼鏡光学オプトメトリー過程
 
眼鏡光学実務過程
★眼鏡店で必要とされる技術(加工・検眼・フィッティングの技術)向上を目指す人のためのプログラムです。
★全国眼鏡学校協会推薦の通信教育です。
踏み出そう!スペシャリストへの第一歩
新入社員、自信のない方、大歓迎
プロ集団による徹底指導
認定眼鏡士の資格取得に断然有利
カリキュラム 詳細は科目概要をご請求ください
修業年限 2年(最長在籍期間4年)
入学資格 (1)高等学校卒業(又は同等の能力を有する)者で、眼鏡関係に就職している者又は その予定である者。 (2)自社で実技実習(加工・フィッティング・屈折度数測定)ができ、本校の実施する スクーリングに出席できる者。
選考方法 書類選考
学費 150,000円/年間(テキスト代は含まれません)
テキスト 約30,000円/2年
単位修得
スクーリングの出席、レポート課題、レポート考査
出願手続
2月上旬から3月下旬(書類審査により無料)
学習支援
・随時メールにて質問を受け付けます。
・スクーリング時に課題に関する質問(全科目)ができます。
・全日制学習用ビデオ・専門書を借りることができます。
(専門書は貸し出しできないものもあります。予めご了承下さい。)
※詳細につきましては『入学案内通信制』をお取寄せ下さい。
学習支援
スクーリングの出席、レポート課題、レポート考査
資料請求
▲ページトップへ
募集についてトップへ
 
眼鏡光学オプトメトリー過程 (年2回の募集)
★国際水準のビジョン・ケアが実践できる人材を養成するためのプログラムです。
★より高度な技術・知識を追求したい人に最適です。
★ベストなタイミングで認定眼鏡士SSS級の試験にチャレンジできます。
踏み出そう!スペシャリストへの第一歩
目指せ!only one
他と差別化できるより高度な技術・知識を追求
SS級眼鏡士・SSS級眼鏡士の資格取得に断然有利
学習支援も万全
カリキュラム 詳細は科目概要をご請求ください
修業年限 2年(最長在籍期間4年)
入学資格 (1)実務課程修了者または2年以上の教育を眼鏡学校で受けた者(中退含む)及び その予定者。 (2)認定眼鏡士S級(AA級)・SS級(AAA級)の者及びそれを申請する資格のある者。  または同等の能力を有すると認められた者(入学資格審査有り)  ※入学資格審査:職歴審査及び能力審査があります。
学費 200,000円/年間(テキスト代は含まれません)
テキスト 約30,000円/2年
単位修得
スクーリングの出席、レポート課題、レポート考査
出願手続
春期募集:2月上旬から3月下旬/秋期募集:8月上旬から9月下旬 (書類審査により無料 但し入学資格審査希望の場合は検定料10,000円)
・SSS級眼鏡士とは
日本眼鏡技術者協会が定める認定資格制度の中で、最高峰に位置付けられている、 国際レベルの知識・技術を身につけた人に与えられる称号です。
・SSS級眼鏡士になるには
日本眼鏡技術者協会が実施する認定眼鏡士SSS級試験または、日本オプトメトリック協会 が実施するオプトメトリスト認定試験を受験し合格すると、申請により国際認定眼鏡士の 資格が得られます。
学習支援
・随時メールにて質問を受け付けます。
・スクーリング時に課題に関する質問(全科目)ができます。
・全日制学習用ビデオ・専門書を借りることができます。
(専門書は貸し出しできないものもあります。予めご了承下さい。)
※詳細につきましては『入学案内通信制』をお取寄せ下さい。
資料請求
 
眼鏡光学科
眼鏡光学専攻科
通信教育課程
▲ページトップへ
募集についてトップへ
 

体験入学のお申し込み
資料請求
お問い合わせ[メールで問い合わせ][電話で問い合わせ]

TOP
当校の特長|学べること|卒業後は…|募集について|学校までのアクセス|体験入学について
copyright@ Kikuchi College of Optometry all rights reserved.